「看護の日」のぺージを更新しました。 こちらよりご覧ください。
更新 Read more
「看護の日」のぺージを更新しました。 こちらよりご覧ください。
更新 Read more
「看護の出前授業」のページを更新しました。 こちらよりご覧ください。
更新 Read more
この度、厚生労働省から新型コロナウイルス感染症対応のあるまたは今後対応する訪問看護ステーションを対象に、1事業所につき2個を予定しパルスオキシメーターを配布する旨の通知がありました。配布を希望する訪問看護ステーションは以 …
募集 Read more
優良看護職員知事表彰受賞候補者功績調書の様式は下記よりダウンロードできます。 詳細や送信先については、別途郵送にて通知いたします。 受賞候補者功績調書(別紙3)(Word形式) 受賞候補者功績調書記入要領
様式 Read more
1 開催日時:令和5年2月2日(木)または、令和5年2月7日(火) 13:30~16:30 ※2月2日、2月7日は同じ内容になります。どちらかを選択お願いいたします。 2 開催方法: 群馬県看護協会に参集(施設代表者1名 …
情報 Read more
docomo・au・Softbank等の携帯電話キャリアメールアドレスへEzSeminar(研修情報管理システム)からのメールが届かない現象を確認しております。 多くは、メールアドレスの入力ミス又は、受信者側の迷惑メール …
重要 Read more
【2022/7/27更新】メールサーバの対策を行いました。EzSeminarからのメールがgmail宛てアドレスへ届くことを確認いたしました。 なお、今後もメールが届かない現象が発生した場合、必要に応じてマイページへログ …
重要 Read more
令和3年6月より群馬県が運営していた県営ワクチン接種センターについて、当協会から8名の看護師を派遣しておりましたが、令和4年6月25日をもって運営が終了となりました。 このことについて、群馬県知事 山本 一太 様 より医 …
情報 Read more
01訪問看護委員会_報告 02訪問看護委員会_アンケート結果 03訪問看護委員会_依頼文 04訪問看護委員会_調査票
情報 Read more
下記の通り定員人数を追加しましたので、お知らせいたします。 研修名:メンタルヘルス(新卒者) 令和3年10月5日(火)10:00~16:00 定員80人→110人に変更 200床以下の施設で新人看護職員研修が自施設で完結 …
研修 Read more
6月1日より、かねてからお知らせしておりました、新「研修情報管理システム」の運用を開始いたします。 研修申込方法や受講料の納入方法が変更となりますので、下記へ掲載の操作マニュアルをご確認いただき、8月からの研修をお申込み …
研修 Read more
新型コロナウイルス感染症の流行の為、マスクをはじめとする感染防護具の慢性的な不足状況が続く中、このたび複数の企業、個人の皆さまからマスクのご寄付をいただきました。このようなご厚意に感謝申し上げるとともに、訪問看護をはじめ …
ナースシップ施設用WEBへのアクセスは下記のアドレスから行えます。 https://kaiin.nurse.or.jp/shisetsu/JNG000201 施設用WEBとはどのようなものですか?(入会・会員FAQより) …
書籍の無断持ち出しや、紛失が確認されたため、利用時以外図書室を施錠することとなりました。 図書室ご利用の際は、事務局へお声掛け下さい。