【研修受講者の皆様へ】群馬県看護 教育センター 研修における感染対策についてのお願い

研修関連 研修

1研修 受講者へのお願い
・ 所属施設の県外移動や施設外研修受講の方針基準に従い、研修参加を決定してください。
・ 研修受講の際は、各自で健康チェックしてください。
<来館時>
①マスク着用 持参 と手洗い、アルコール消毒薬による手指消毒に御協力ください。
②入室時の体温チェックに御協力ください。
③健康チェック、緊急連絡先等(入館確認証)の記入・提出に御協力ください。
<研修中>
①受講者間の距離を確保し、座席指定とします。
②研修室の扉は、換気のため開放させていただきます。
③講義・演習方法等、当初の予 定と異なる場合があります。
④研修中に体調が不良 となった 場合は、研修担当者へお申し出ください。

2研修受講をお断りする場合
・研修開催前 2週間 ~前日までに感染確定 また は濃厚接触者 となった場合
・ 37.5 度以上の発熱、咳、鼻水、倦怠感、息苦しさ、嗅覚・味覚障害などの症状がある場合

3研修開催中止時の連絡
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、研修を中止する場合は、 研修情報管理
システムにてお知らせ します。 本 会ホームページにも掲載いたしますので 、 最新情報を御
確認の上、御来場ください。

※研修終了後
2週間 以内に症状出現や「感染確定」または、「濃厚接触者」と判定された場
合は、 本 会まで必ずご連絡をお願いいたします。

◼ 連絡先 公益社団法人 群馬県看護協会
〒371-0007 前橋市上泉町1858-7
電話 027-269-5565 Fax 027-269-8601

感染対策事前案内のサムネイル