重要 <ファーストレベル> ・2020年度休講につき研修申込みしていただいた方を2021年度の応募者といたします。それに伴い2021年度の募集はありません。 <セカンドレベル> ・2021年度の研修はコロナ禍で実施される …
研修 Read more
指定感染症である新型コロナウイルスの日本国内での感染が拡大している状況に鑑み 令和2年度、5月から予定していた研修会を以下の通り変更します。 なお7月以降、感染拡大状況等により、研修会の開催において、変更の判断をさせて …
重要 Read more
【2020/12/28更新】定員充足につき、募集を終了しました。 看護職の資格をお持ちの皆さまへお願い 宿泊療養施設で働く看護職員を募集! ※看護職の免許をお持ちの方で、現在就業されていない方 ※現在就業中で、ダブル・ワ …
募集 Read more
日本看護協会より、全国の医療施設を対象に看護職の皆様へ物品の配布の案内がありました。希望される方は下記のチラシをダウンロードいただき、FAXにてご応募ください。 詳細は日本看護協会のホームページをご覧ください。 【応募期 …
募集 Read more
「第24回群馬県看護学会」は、新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、現地開催を中止し、下記の日程でWeb開催に変更することとなりました。皆様のご参加をお待ちしております。 Web学会開催期間 令和2年11月18日(水 …
更新 Read more
看護職員を対象とした新型コロナウィルス感染症に関する電話相談窓口ご開設しました。一人で悩みを抱え込まないで、気軽にお電話ください。 開設時間:9時~16時(土日、祝祭日、年末年始を除く) 期 間:令和2年8月17日~ …
新型コロナウィルス感染症の感染拡大を考慮して、群馬県ナースセンターで実施しているハローワークへの出張相談と、ナースセンター・サロンを3月以降中止とさせて頂いていましたが、7月から再開を致します。 ご相談の際にはマスクの着 …
更新 Read more
ぐんまナース・ホットライン 看護職員を対象とした新型コロナウィルス感染症に関する電話相談窓口ご開設しました。一人で悩みを抱え込まないで、気軽にお電話ください。 【研修受講者の皆様へ】群馬県看護 教育センター 研修における …
重要 Read more
看護協会を装い「新型コロナウイルス感染症のことで寄付金を募っている」という不審な電話があったとの報告があります。 群馬県看護協会・日本看護協会では、ご家庭にそのようなご連絡をすることはありませんのでご注意下さい。 【日本 …
重要 Read more
6月1日より、かねてからお知らせしておりました、新「研修情報管理システム」の運用を開始いたします。 研修申込方法や受講料の納入方法が変更となりますので、下記へ掲載の操作マニュアルをご確認いただき、8月からの研修をお申込み …
研修 Read more
日本看護協会では、ナイチンゲール生誕200年を記念して、Nursing・Nowキャンペーンを行っております。看護職への関心を深め、地位を向上することを目的とした世界的なキャンペーンです。群馬県看護協会は、創立70周年が経 …
図書室の利用について、新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態措置の延長に伴い、5月31日まで、貸し出し及び閲覧の利用休止を延長させていただきます。 なお、図書の返却は受け付けます。 何卒、ご協力をお願いいたします …
重要 Read more
【2020/4/22掲載】認定看護管理者教育課程ファーストレベル・セカンドレベルは、昨今の新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、2020年度の開講を中止とします。申込者へは別途お知らせいたします。 2020年度認定看 …
重要 Read more
新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、医療・介護施設等で看護職の就業が求められております。群馬県内の医療機関にも大きな影響が及んでおり、看護職は最善を尽くして感染拡大防止や診療など、日夜業務に従事しております。 さまざま …
重要 Read more
群馬県看護協会では新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、ご来館される皆様へ以下のことをお願いしております。 ・ご来館前の体調の確認 発熱や咳、強いだるさ(倦怠感)などのインフルエンザや風邪のよ …
重要 Read more